広報ってカッコイイ?
広報ってなんとなくカッコイイイメージがありませんか?
テレビに出たり、雑誌に出たりと、注目されることも多い職種ですね。目にすることも多いので、女子大生が憧れる職業の一つだと思います。
広報には、大きくわけると2種類の仕事があります。社外広報と社内広報です。社外広報は、サービスや商品など自社に関する情報を発信して、多くの人に知ってもらう仕事。社内広報は、社内に対して、自社の取り組みや新商品などの情報を伝える仕事です。大きな会社だと、どこでどんな仕事をしているのかわかりませんからね。
最近では、採用広報なんて言葉も聞かれます。学生向けに、自社をPRするためのWebサイトやパンフレットを制作したり、説明会を開催したりしていますよね。これも広報の一つですが、広報ではなく人事の採用担当の仕事となっています。
広報は、新卒には難しい?
社外広報の仕事は多岐に渡ります。新聞、雑誌、テレビ、ラジオなどマスコミ向けへの情報発信だけではなく、WebサイトやSNSでの情報発信、イベントの企画、記者会見の準備をしたりするのも広報の仕事です。
記事として掲載してもらえるよう、日々、記者さんと関係性を構築する必要もあります。事故やクレームなどにも、ブランドを傷つけないよう冷静に対応する必要がありますね。一見華やかですが、コツコツした地味な仕事も多い上に、責任の重い仕事なんです。
専門性が高い仕事なので、広報をサポートするPR会社に依頼することも。とまあ、簡単にこなせる仕事ではないので、大企業では新卒で広報に配属されることはあまりないようです。一方で、ベンチャーでは新卒で広報として働くチャンスもあります。新卒でPR専門の企業に入社し、さまざまな企業の広報業務を担当する道もあります。
ハナジョブから選んだ、広報を目指す就活女子のためのインタビュー記事 5選
広報に至るまでのキャリアはさまざまです。営業を経て広報に配属された人もいれば、記者を経て広報として転職した人も。どんな想いで入社して、どんな経緯で広報の仕事に就いたのか、5人5様のキャリアを読んでみましょう。
ドクターシーラボ
限られた大事な時間を使っているからこそ、好きなことを仕事にしたい
ロート製薬
東宝
INAX
自分の人生を考えたときに、最後に何か残るものを作っておきたいと思いました。
海士町役場
広報を目指すには?
ハナジョブの記事を読んでもらえればわかると思いますが、新卒ですぐに広報に配属された人はゼロ。ですから、最終的に広報を目指すとしても、まずはほかの職種からスタートすると覚悟しておきましょう。
広報は「伝える」ことが仕事です。例えば、営業で商品説明をしたり、お客さまからの疑問に電話やメールで答えたり、どんな仕事でも「伝える」ことは必要ですよね。どんなときでも、正確にわかりやすく伝えるよう心がけることが、広報への近道と言えそうです。
まずはESで、自分を商品と見立ててPRすることから始めましょう♪
ハナジョブスクール
ハナジョブスクールにはお役立ちコンテンツがたくさん!1on1キャリア相談もぜひ利用してね。
就活のお悩み解決 ノウハウ編
- 就活の悩みを解決!ハナジョブスクール【2025年卒・ふ・完全版】開講
- ホントにその業界でいいの?業界選びのコツ
- やりたい仕事の見つけかた!
- 今さら聞けない、総合職と一般職・業務職の違いって?
- 就活を楽しむコツ!
- モヤモヤESをスッキリESに変身!志望動機編 Part1
- モヤモヤESをスッキリESに変身!志望動機編 Part2
- モヤモヤESをスッキリESに変身!学生時代に頑張ったこと編 Part1
- モヤモヤESをスッキリESに変身!学生時代に頑張ったこと編 Part2
- 自己分析を見なおそう!「強みと弱み」ワークシートつき
- モヤモヤESを、スッキリESに変身!自己PR編
- ESでも面接でも使える!志望動機の書き方、伝え方
就活のお悩み解決 職種・業界編
- 営業を目指す就活女子が読んでおくべき記事 5選
- 広報を目指す就活女子が読んでおくべき記事 5選
- 商品開発を目指す就活女子が読むべき記事 5選
- マーケティングを目指す就活女子が読むべき記事 3選
- 記者を目指す就活女子が読むべき記事 5選
- SEを目指す就活女子が読んでおくべき記事 4選
- テレビ業界を目指す就活女子が読むべき記事 5選
- 商社を目指す就活女子が読んでおくべき記事 4選
フレンズ登録のススメ
ハナラボでは、社会人女性に気軽にキャリア相談できる「1on1TalkRoom」を提供しています。利用する場合は、フレンズ登録が必要です。どちらも無料ですので、安心して登録してください。
https://hanajob.jp/friends/