「コミュニケーション力を活かせる仕事に就きたいけど、どんな仕事があるんだろう?」と思ったことはありませんか?今回はその答えの一つ、「購買」のお仕事を紹介します。 アメリカの大学生活で培った英語力、添乗…
認定NPO法人キッズドアで、子どもたちに学習支援を提供する松田麻里さん。学校の先生の道を選ばなかった理由、子どもたちから得た学び、今後目指していることなど、松田さんの仕事に対する想いを伺いました。子ど…
今回は女性初の日本公認会計士協会会長を務められ、退任後の現在でもその経験を活かし、さまざまなフィールドでご活躍されている関根愛子さんにお話を伺いました。25歳で銀行員を辞めて、公認会計士を目指したきっ…
毎年恒例、ハナラボ夏のソーシャルデザインプロジェクト。今年の舞台は、日本の顔でもある「東京駅」。ミッションは「訪日外国人がもっと日本を楽しむための仕掛けを提案」です。どしどしご応募ください! プロジェ…
「移住」という行為にスポットが当たった記事が世間に多い中で、「そもそもどんな目標の手段として移住が機能しているのかを知りたい!」という思いから、埼玉から長野の農村へ移住した西澤仁美さんにインタビュー。…
「ESでも面接でも使える!志望動機の書き方、伝え方」。志望動機って何を書けばいいの?そもそも志望動機って何?と悩んでいるみなさん、ぜひ読んで…