働く女性たちの本音トークを覗いてみませんか?「働き女子のすっぴんトーク」では、仕事にプライベートに大忙しである社会人女性たちのリアルな声をお届けします。一対一のインタビュー形式ではなく、複数人でお話をする座談会形式のため、様々な働き方・生き方をしている女性たちの思いを聞く事ができます。また、お話をする側の女性たちも、女子会気分で大盛り上がりです!
第1回は「新型コロナウィルスと働き方の変化」というテーマで在宅勤務となった社会人女性3人にお話を伺いました。今後の働き方はどう変わっていくのか?在宅勤務って実際どうなのか?先の見えない将来に不安を感じている学生も多いのではないでしょうか?キャリアプランを描く1つの指標となればいいなと思い、今回このテーマを選びました。(取材は、2020年5月に行ったものです。)
今回の座談会参加メンバー
nanaさん 社会人4年目/旅行会社から出版社に転職/法人営業として勤務
ayaさん 社会人8年目/IT企業にて勤務/元々文系出身で、学生時代は英語の勉強をしていた
azusaさん 社会人10年目/MRから外資系の生命保険会社に転職/どちらも営業として勤務/2歳児の母
コロナウィルスの影響を受けた「今」の働き方
新型コロナウィルスの流行を受けて、皆さんの職場はどんな対応をされてきましたか?
nana:元々テレワークを取り入れていない会社ですが、急遽3月1日からテレワークでの勤務が推奨されました。その後3月いっぱいは、テレワークしている人・していない人が半々でした。4月7日の緊急事態宣言以降は原則全員テレワークになって、出社禁止になりました。どうしてもオフィスに用事がある場合は、上司に申請して出社できる状況です。
aya:私の会社もAさんと同じく4月7日の緊急事態宣言以降、原則出社禁止となり、用事がある時だけ許可を得て出社できる状況です。ただし、元々テレワークを取り入れていたので、コロナが流行り始めた2月5日には、会社から「テレワークできる人はしましょう!」という強制力は無い形での発表がありました。
azusa:私も4月7日の緊急事態宣言以降オフィスの出社が原則禁止になりましたね。お客様との面談も禁止で、新規のご契約をお預かりできない状況でした。なので、4月中はお世話になっているお客様に「コロナウイルスが流行っている状況ですが、大丈夫でしょうか?」という連絡をしていました。その後、5月7日から新規のお客様ともweb面談が出来るようになりました。
4月に入社した新入社員の方たちがいると思いますが、在宅で何をされているのでしょうか?
nana:私の会社は中途入社の方がいます。最初の2日だけ出社して、その後は全部オンライン研修に切り替わっていました。大変そうだなと思いましたね。私は社内研修を売っている側なのですが、オンライン研修についての問い合わせが一気に増えましたね。
aya:私の会社の新入社員は、まだ1度も出社していないです。詳しいことは分かりませんが、オンラインでの研修をしているようです。
azusa:営業社員に新卒はいませんが、中途入社の方がいます。その方たちは、全てオンライン研修に切り替わっているようです。よく営業所の所長が、web面談で話をしたり課題図書を与えています。
aya:オンライン研修が急速に進んでいますが、今思うと集合型の新入社員研修の合宿は楽しかったですね。
nana:確かに!対面での新入社員研修は、同期との仲が深めやすく、その後のモチベーションにも繋がりましたね。
▼nanaさんは、在宅勤務中に煮詰まってくるとビジネス書を読んで、気持ちを切り替えるそうです。