Facebook Twitter Instagram
    NEW
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でチャレンジしたこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でチャレンジしたこと- Vol.1
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.3
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.1
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.3
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.1
    Twitter Instagram Facebook RSS
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    • ハナジョブとは
    • フレンズ募集中
    • イベント・プロジェクト
    • ハナジョブスクール
    • 先輩インタビュー
    • 就活レポ
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    You are at:Home»先輩インタビュー»ビジネスでWin-Winの関係を!世界を股にかけ活躍する商社パーソン(三井物産)
    先輩インタビュー

    ビジネスでWin-Winの関係を!世界を股にかけ活躍する商社パーソン(三井物産)

    西村ひとえBy 西村ひとえ2020年4月17日Updated:2020年8月25日1 Min Read
    Facebook Twitter

    Contents
    1. 自分が何をしたいか、という気持ちを大切に
    2. 取材を終えて

    自分が何をしたいか、という気持ちを大切に

    山本さんご自身の強みというか、このお仕事に向いていると思うところはありますか?

    先ほどチームの話や、人を束ねることについて話しましたが、私自身協調性はあまりなくて(笑)

    それよりは未知のことへの興味や好奇心、逆境を楽しめる気持ち、負けず嫌いな性格はこの仕事に合っているのかなと思いますね。

    仕事の哲学などはありますか?

    自分の心に従う、というのかな。頭で考えるより心で考える方が後々自分も後悔しないと思うんです。情報に流されて頭で考えると損得が出てしまいがちです。損得でものを考えるより、自分のナチュラルな気持ちに従って、それが自分の本心であればあとはどんな結果になっても後悔しないかな、と。だから素直な心は大事だと思います。

    自分はどうありたいか、というのが大事なんですね!営業をはじめ、総合商社にはさまざまな職種がありますが、全体的にこういう人が求められているとか、学生のうちにつけておくべき能力などあれば教えてください。

    面接で見られているものの一つは「この人と仕事したいと思えるかどうか」で、スキルというよりは人間力が大事だと思います。あと学生さんらしい素直なプレゼンテーション能力も大事。あまり作り込んできた内容、というよりは、今までの経験や生活をありのまま見せてほしい。たくさんのことに真面目に取り込んでいれば大丈夫ですよ。

    ありがとうございます。それでは最後に、この記事を読んでいる学生へのメッセージをお願いします!

    私の学生時代を振り返るとやはり勉強しなきゃいけないなと思います。もちろん社会人になっても勉強はできますが、学生は学生の間にしかできない勉強があるのでそれは頑張ってほしいです。あと友達など横のネットワークも大事に築いてほしいですね。最後に助けてくれるのは人だと思うので。あとは起業でもなんでも自分のやりたいことを素直にしてほしいです。

    取材を終えて

    世界というフィールドで日々巨大なビジネスを展開している総合商社の仕事は、山本さんのおっしゃる通りたくさんの国と人を豊かにしているのだとわかりました。また、母親としての顔も持ちながら第一線で働き続ける山本さんの姿はとても生き生きとしていて、「将来私もこのような女性になりたい」と取材を通して感じました。

    これからの目標は?と伺ったときも「また営業に戻りたい」とのこと…!とてもタフで、生まれついてのビジネスパーソンなのかもしれません!お忙しいところ、貴重なお話をありがとうございました。

    三井物産株式会社

    資源・非資源の各分野において、多様な人勢の活躍を通じて全世界に広がる営業拠点とネットワーク、情報力を活かし、多種多様な商品販売とそれを支えるロジスティクス、ファイナンス、さらにはプロジェクト案件の構築等、各種事業を多角的に展開する総合商社。

    1 2 3
    三井物産 先輩インタビュー 商社 商社(業種一覧)
    Share. Facebook Twitter
    アバター画像
    西村ひとえ

    都内大学の経済学部在学中。趣味は一人で行くスイーツバイキング。座右の銘は「一切皆苦」です。 学生の内にたくさんの方と出会い、影響を受けながら知見を広げたい!という思いで学生記者を始めました。

    Related Posts

    「食品で女性の健康を支えたい!」という思いで取り組んだ社内初の研究。今までの当たり前が変わるきっかけに。(株式会社明治)

    地球さえもユーザーに。インクルーシブな視点で多様なユーザーの感動を創り出す(ソニーグループ株式会社)

    人とつながり、人と向き合い、人と成長する。チームワークで守る空の安全(オリエンタルエアブリッジ株式会社)

    Comments are closed.

    イベント・プロジェクト
    2025年3月27日Updated:2025年3月31日

    【4月27日 第1弾開催】テンプレートな就活に追われない。自分に本当にあったキャリアプランを知るオンラインイベント、開催。

    2024年9月23日Updated:2024年9月23日

    【11/10 キャリアトークフェス開催!】完璧なキャリアなんてない!リアルなキャリアストーリーを知ろう。

    2024年6月26日Updated:2024年6月26日

    【8月3日】その時、人生の先輩は何を選んだ?究極の二択イベント、開催。

    ハナジョブスクール
    2016年5月9日Updated:2023年12月15日

    ESでも面接でも使える!志望動機の書き方、伝え方【2025年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月22日Updated:2023年12月15日

    モヤモヤESを、スッキリESに変身!自己PR編【2025年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月7日Updated:2023年12月15日

    自己分析を見なおそう!「強みと弱み」ワークシートつき【2025年卒・就活の悩みを解決】

    就活レポ
    2023年10月12日

    【就活レポ】社会に問題提起をしたい!学生時代に感じた違和感をきっかけに目指したPR業界(PR会社)

    2022年9月30日Updated:2023年12月15日

    【就活レポ】ダイナミックな仕事をしたい。知る人ぞ知るBtoB企業を雑誌で発見!(メーカー)

    2022年9月25日Updated:2023年12月15日

    【就活レポ】「食品業界志望」だった私が見つけた、本当にやりたいこと(IT)

    新社会人レポ
    2022年4月30日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】 自分の気持ちに素直に従う。そうして見つけたMRという仕事

    2022年4月3日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】「ITはこの世になくてはならないもの」という軸を大切に!

    2021年11月16日Updated:2022年2月16日

    【社会人若葉マークのわたし】「女性のキャリアのために」道は一つじゃない!会社の外にも学びを求めて

    先輩インタビュー
    2025年2月17日

    「食品で女性の健康を支えたい!」という思いで取り組んだ社内初の研究。今までの当たり前が変わるきっかけに。(株式会社明治)

    2024年10月12日

    地球さえもユーザーに。インクルーシブな視点で多様なユーザーの感動を創り出す(ソニーグループ株式会社)

    2024年8月27日Updated:2024年8月28日

    人とつながり、人と向き合い、人と成長する。チームワークで守る空の安全(オリエンタルエアブリッジ株式会社)

    About Hanajob

    HANAJOB

    あたらしい働きかた、生きかた、価値観に出会い、主体的にキャリアを選ぶきっかけに。ハナジョブは、就活だけにとどまらない「あたらしい、わたしらしい働きかたやキャリア」と出会う、女子学生のためのWebマガジンです。

    運営団体:NPO法人ハナラボ

    学生記者と社会人記者が活躍中!参加してみたいという方は、LINEの友だち登録で学生記者スクール情報をゲットしてくださいね。

    友だち追加数

    Facebook Twitter Instagram
    About Writer

    学生記者募集中!

    ハナジョブでは、学生記者を募集中です。記者としてスキルが身につくだけでなく、たくさんの新しい出会いがあります。何かに挑戦してみたいというみなさん、勇気を出して一歩踏み出してください。

    学生記者について詳しくはこちら:「学生記者って?」

    【経産省主催キャリア教育アワード 奨励賞受賞】

    キャリア教育アワード

    About Partner
    Write Your Future

    富士通株式会社
    株式会社NTTデータ Tangity
    Facebook Twitter Instagram
    • HOME
    • 運営団体
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サポーターのみなさま
    • サイトマップ
    Copyright © 2008-2022 NPO法人ハナラボ

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.