Facebook Twitter Instagram
    NEW
    • 学びは人生最大の武器!未来を切り拓く機会を支える学びのサポーター(教育)
    • お客様の視点を第一に!マーケティング部門に異動して見えたチーム作りの秘訣(マーケティング)
    • 【募集終了】ウチとソトをつなぐ拠点を開拓せよ!福島県田村市プロジェクト
    • 【社会人若葉マークのわたし】 自分の気持ちに素直に従う。そうして見つけたMRという仕事
    • 【募集中:オンラインイベント】あなたのモチベーションはなんですか?社会人の先輩と自分の「今まで」を振り返って「これから」を考えよう!
    • 【就活レポ】後悔はしたくない!将来を見据えながら歩み続けて見つけた魅力的な就職先(金融)
    • 【社会人若葉マークのわたし】「ITはこの世になくてはならないもの」という軸を大切に!
    • 最初は普通の専業主婦だった“私”―未経験から通翻訳者になるまでの挑戦―(通翻訳者)
    Twitter Instagram Facebook RSS
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    • ハナジョブとは
    • フレンズ募集中
    • ハナジョブスクール
    • 先輩インタビュー
    • 業種で探す
    • 職種で探す
    • 就活レポ
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    You are at:Home»特集»学生インタビュー»【学生インタビュー】迷ったらGO!一歩踏み出したいあなたへ、学生起業家が送るメッセージ
    学生インタビュー

    【学生インタビュー】迷ったらGO!一歩踏み出したいあなたへ、学生起業家が送るメッセージ

    阿部 桃子By 阿部 桃子2020年7月28日1 Min Read
    Facebook Twitter

    社会のために、夢や目標のために行動している女子学生に「行動を起こす原動力」についてインタビューする新企画!何か新しいことを始めてみたい人、挑戦してみたいことがあるけれど、一歩踏み出す勇気がなかなか出ないみなさん、必見です!

    今回は、大学生3年生のタイミングで起業をした株式会社クレフォーム 梅村里奈さんにお話を伺いました。

    Contents
    1. 「解決したい!」という思いで、起業に踏み切った

    「解決したい!」という思いで、起業に踏み切った

    昨年、大学に通いながら起業をされたと伺いました。どのような事業内容なのですか?

    ホテルや民泊など宿泊施設の清掃に対するスキルシェアサービスとして、2019年の11月、事業を立ち上げました。具体的には、主婦の方や学生が空き時間に清掃を行い、清掃業界の人手不足を解決するようなサービスです。オリンピックによりますます需要が高まると思っていた矢先にコロナウイルスの感染拡大が起こってしまったので、時代に合わせた事業が出来ないか、今改めて考えているところではあります。

    1年前はこんな日々を送ることになるとは思ってもいなかったですよね。次に考えているアイディアも気になりますが、そもそもなぜ清掃業に着目したのですか?

    実は、父親がホテルの清掃業に携わっていて、人手不足や非効率性など、清掃業界の問題について聞いていました。清掃業界って古い体質で、若い人がいない業界なんですよね。そこで、若い力でなにか解決できないか、と思いたったことがきっかけです。

    梅村さんにとって、清掃は身近なテーマだったのですね。とはいえ、「学生起業」というと、ハードルがすごく高いイメージがあります。

    思っているよりは、高くないと思います。というのも、社会人に比べて学生の場合は、背負うものがないんです。社会人の場合は会社を辞めなければならないけど、学生の場合は、失敗しても就職できます。だから逆に、学生の今が一番チャンスなのかもしれないですね。

    確かにそうですね!

    清掃のスキルシェアサービスのアイデアも当初はあまり起業につなげよう、とは考えていなかったんです。ただ、大学の友人と出場したビジネスコンテストでありがたいことに賞をいただきました。そこで、「これは事業として伸びる可能性がある」と考え、起業をすることにしたんです。結構、学生のノリによるところが大きいです(笑)。

    1 2 3
    女性起業家 学生インタビュー
    Share. Facebook Twitter
    阿部 桃子

    地理学専攻の大学生。情報の根源を見て、自分の言葉で伝えることができる「記者」という職業に興味を持ち、「気になるならばやってみよう!」の精神で、学生記者として活動を始めました。持ち前のポジティブさと好奇心と食欲で、いろいろなことにチャレンジしています。ちなみに、今最も力を入れているのは、合気道。大学の愉快な仲間とともに、昇級・昇段を目指して楽しく精進しています。  自分の心の赴くままに、ゆるやかに。今後も楽しく過ごしていきたいです。

    Related Posts

    【学生インタビュー】人との繋がり・好奇心・行動力で立ち向かう無国籍の問題

    Comments are closed.

    ハナラボフレンズ募集中!
    イベント・プロジェクト
    2022年7月7日Updated:2022年7月22日

    【募集終了】ウチとソトをつなぐ拠点を開拓せよ!福島県田村市プロジェクト

    2022年4月17日Updated:2022年4月17日

    【募集中:オンラインイベント】あなたのモチベーションはなんですか?社会人の先輩と自分の「今まで」を振り返って「これから」を考えよう!

    2022年2月19日Updated:2022年3月29日

    【満席:2/20 開催 WS 募集中】文系だって理系だって、デジタル×クリエイティブ!自分の秘めた可能性を発見しよう♪

    ハナジョブスクール
    2016年5月9日Updated:2022年2月27日

    ESでも面接でも使える!志望動機の書き方、伝え方【2023年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月22日Updated:2022年2月27日

    モヤモヤESを、スッキリESに変身!自己PR編【2023年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月7日Updated:2022年3月29日

    自己分析を見なおそう!「強みと弱み」ワークシートつき【2023年卒・就活の悩みを解決】

    就活レポ
    2022年4月11日Updated:2022年4月26日

    【就活レポ】後悔はしたくない!将来を見据えながら歩み続けて見つけた魅力的な就職先(金融)

    2021年12月20日Updated:2022年2月13日

    【就活レポ】福祉に関わる人を応援したい!自分の夢を追いかけるための就活とは?(マスコミ)

    2021年12月13日Updated:2022年2月13日

    【就活レポ】影響力を持って人の役に立ちたい!一貫した軸を持ち続けて出会えた、納得できる就職先(金融)

    新社会人レポ
    2022年4月30日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】 自分の気持ちに素直に従う。そうして見つけたMRという仕事

    2022年4月3日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】「ITはこの世になくてはならないもの」という軸を大切に!

    2021年11月16日Updated:2022年2月16日

    【社会人若葉マークのわたし】「女性のキャリアのために」道は一つじゃない!会社の外にも学びを求めて

    先輩インタビュー
    2022年8月1日

    学びは人生最大の武器!未来を切り拓く機会を支える学びのサポーター(教育)

    2022年7月23日Updated:2022年7月25日

    お客様の視点を第一に!マーケティング部門に異動して見えたチーム作りの秘訣(マーケティング)

    2022年2月21日Updated:2022年7月20日

    最初は普通の専業主婦だった“私”―未経験から通翻訳者になるまでの挑戦―(通翻訳者)

    About Hanajob

    HANAJOB

    あたらしい働きかた、生きかた、価値観に出会い、主体的にキャリアを選ぶきっかけに。ハナジョブは、就活だけにとどまらない「あたらしい、わたしらしい働きかたやキャリア」と出会う、女子学生のためのWebマガジンです。

    運営団体:NPO法人ハナラボ

    学生記者と社会人記者が活躍中!参加してみたいという方は、LINEの友だち登録で学生記者スクール情報をゲットしてくださいね。

    友だち追加数

    Facebook Twitter Instagram
    About Writer

    学生記者募集中!

    ハナジョブでは、学生記者を募集中です。記者としてスキルが身につくだけでなく、たくさんの新しい出会いがあります。何かに挑戦してみたいというみなさん、勇気を出して一歩踏み出してください。

    学生記者について詳しくはこちら:「学生記者って?」

    【経産省主催キャリア教育アワード 奨励賞受賞】

    キャリア教育アワード

    About Partner
    Write Her Future

    富士通株式会社

    ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
    Facebook Twitter Instagram
    • HOME
    • 運営団体
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サポーターのみなさま
    • サイトマップ
    Copyright © 2008-2022 NPO法人ハナラボ

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.