欧米はもともと多民族国家。人種差別も深刻なことから、ダイバーシティ(多様性の受容)への取り組みが進んでいます。
最近では、日本でも外国人の採用が増えています。しかし、外国人の受け入れには苦労が多いようです。というのも、日本では同じ日本人である女性ですら、まだ十分に活躍できる環境にないからです。
バイリンガルと一般の社会人を対象とした、ダイバーシティに関する意識調査によると、それぞれが勤務する職場環境や意識に大きな違いがあることがわかりました。
勤務先の「ダイバーシティな職場環境への取り組み」についての質問では、バイリンガルが所属する企業では「時短勤務制度・フレックス制度を導入している」が最も多く、一般の社会人が所属する企業では「特にない」が最多。
「女性の活躍についてどう思いますか?」という質問に対しては、バイリンガルは「性別に関わらず優秀な人材が活躍できるようになる」というポジティブな回答が最も多く、一般の社会人は「分からない」が最多。いずれも残念な結果となりました。
多様な職場環境にいることで、性別や国籍に関係なく活躍できるという認識を持てるようになるのでしょう。
日本企業も多様な人々が活躍できるよう、ダイバーシティの推進に取り組んでいます。とはいえ、浸透するにはまだまだ時間がかかります。とにかく性別に関係なく活躍したいなら、バイリンガルが多い企業を狙うのがよさそうですね。
[ad name=”ハナジョブニュースアーカイブ”]
出典
ダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社「ダイバーシティな職場環境」、「女性の活躍」や「外国人採用」への取り組みに対する意識調査
[ad name=”記事内バナー”]