アルバイトを経験して、お金を稼ぐことの大変さを知った

私もアルバイトはやってよかったなって思っています。塾講師のバイトとか、ホテルのバイトとかをやってるんですけど。

あ、Kちゃんも塾のバイトやってるんだ。

そうなんです。自分でもやるとは思ってなかったんですけど、人に勉強を教える経験はもちろん、カリキュラムを作ったり保護者の方と面談したりもするので、責任感がすごく身につきました。

わかる、大変だよね。

あと、生徒たちを見ていて思うのが、自分も中高生の頃はお金を稼ぐ大変さが分かってなかったなって。バイトして初めて、10時間働かないと1万円ってもらえないんだって実感しました。

たしかに。

今は自分でお金稼いでるから、好きなことに好きなだけお金使えるなって思うと、バイトをやってよかったなと思います。

ホテルのバイトのほうはどんなことをやってるの?

結婚式の二次会でご飯を配膳するバイトです。前からホテルでバイトしてみたいなって思ってたんですよね。

どうしてホテルで働きたかったの?

教養があるというか、育ちがよく思われたいっていう気持ちがあって、マナーを知っておきたいなと思ったので、ホテルならそれが学べるかなって。

なるほど、そういう選び方もあるんだ。

今いろいろな話が出たけど、3人の話をまとめると、みんな自発的に動いてるね。総括しちゃうと、結局やりたいことやろうみたいになってくるんだよね。
ーVol.3に続く