メモ書きの習慣で自分の思考を整理

私は、自分の考えを本当に些細なことでもメモに残す習慣をつけたことです。

どうしてメモに残そうと思ったんですか?

自分が何を考えてるかって、意外と自分自身でもわからないと思うことがよくあって、意見を求められた時ぱっと話せないことも多かったんだよね。だから、ちょっとでも何か思いついたらすぐスマホのメモに書くようにして、たまに後から見返してみたり。

スマホなんだ。紙のノートかと思って聞いてた。

そう、手書きで書くの大変だから、簡単なメモアプリで。

メモを書く習慣をつけてみて、どういうところが良かった?

就活の自己分析にも役立ったし、それ以外にも自分の癖みたいな、こういう時に体調崩しやすいんだなとかこういうことで悩みやすいんだなとかも気づけるようになったかな。

私は書き残す習慣つけたいなって思うんですけど、続かないんですよ。だから続けられるようになったきっかけが気になります。

続けようっていう意識はなかったかもしれない。しっかり記録に残そうって思ってやろうとすると続かないんだよね。だから、何か浮かんだらとりあえずざっと書き残すって感じかな。整理するのは書いた後で。

ジャーナリングみたいな感じ?

うん、そういうのと近いと思う。