Facebook Twitter Instagram
    NEW
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でチャレンジしたこと- Vol.1
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.3
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.1
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.3
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.1
    • 【4月27日 第1弾開催】テンプレートな就活に追われない。自分に本当にあったキャリアプランを知るオンラインイベント、開催。
    Twitter Instagram Facebook RSS
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    • ハナジョブとは
    • フレンズ募集中
    • イベント・プロジェクト
    • ハナジョブスクール
    • 先輩インタビュー
    • 就活レポ
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    You are at:Home»おしらせ»【開催レポート】キャリアトークフェス~自分だけのロールモデルを見つけよう~
    おしらせ

    【開催レポート】キャリアトークフェス~自分だけのロールモデルを見つけよう~

    ハナジョブ編集部By ハナジョブ編集部2024年1月10日Updated:2024年1月10日1 Min Read
    Facebook Twitter

    こんにちは!ハナラボイベントチームの学生スタッフです!
    みなさんは、ご自身のキャリアについて社会人女性の方とお話したことはありますか?

    キャリアについて相談したい!と思っても、社会人の方を前に緊張してしまったり、身構えて正直な相談が出来なかったりすることもありますよね。

    そんな大学生のために、気軽にキャリアについて話すことができるイベントを11月11日(土)に開催しました!この記事ではイベントの様子についてお伝えします。

    Contents
    1. イベント概要
    2. 気軽にロールモデルを見つけて悩みを解決してほしい!企画した学生スタッフの想い
    3. とにかく雰囲気が良い!!理想としていたイベントがかたちに
    4. 参加してよかった!参加者からの声
    5. 次回開催決定!

    イベント概要

    「キャリアトークフェス」~自分だけのロールモデルを見つけよう~

    日時:2023年11月11日(土)14:30~16:30
    場所:東京ウィメンズプラザ(表参道)
    参加者:15名(当日参加含む)
    社会人女性(以下チア):9名(スタッフチア含む)
    学生スタッフ:4名

    当日スケジュール

    1. オープニング
    2. 第1部(30分間、社会人女性の方とあなたの悩みについてお話しよう!)
    3. 休憩
    4. 第2部(1部とは違うチームで30分間、社会人女性の方とあなたの悩みについてお話しよう!)
    5. フリータイム(1部、2部で同じチームだった社会人女性の方でも!同じチームにならなかったけど話してみたい社会人女性の方でも!交流して話してみよう!)

    第1部・第2部では、チアの方1名に対し学生が2名程度のチームとなり、お菓子を食べながら、楽しくキャリアについてお話いただきました♪

    気軽にロールモデルを見つけて悩みを解決してほしい!企画した学生スタッフの想い

    なんとなくモヤモヤしているなど、未来に対して迷いや悩みを抱える人に対して、何か提供したいなという想いでイベントを開催しました!

    「自分と似た境遇のロールモデルを見つけてもらい、悩みを解決してもらうこと」が、企画、運営をした学生スタッフの目的でした。どうしたら社会人女性と気軽に話せるか、ロールモデルを見つけるにはどのような機会が必要か…考えながらイベントのコンセプトを決めました。決まったコンセプトはこちら!

    「気軽な対面お話会×様々な境遇から成長した社会人女性=ロールモデル発見!」

    多様なバックグラウンドを持つチアの方々から、自分に似た境遇のロールモデルを見つけることができる点をアピールポイントとしました♪

    学生スタッフの準備の様子については、後日別の記事でご紹介しますね。

    とにかく雰囲気が良い!!理想としていたイベントがかたちに

    ほぼ定刻通りにイベントがスタートしました。

    オープニングではお話頂くチアの方をご紹介しました。少し緊張している様子だった参加者の皆さんでしたが、チアの方の優しくて明るいご挨拶に笑顔がみられました。

    そしていよいよ第1部がスタート!
    私たち学生スタッフは盛り上がるかな…?と不安でしたがそんな心配は無用でした!みなさん楽しそうにキャリアについてチアの方とお話されていました。3人程度のチームにしたからこそ、自分が気になっていること、不安に思っていることを素直に話せていたようです。

    お菓子の力も抜群!女子会のようなわいわいとした雰囲気になり、遠目から見たらキャリアの相談をしているなんて気付かないくらいの盛り上がりとなりました!

    30分間の第一部を終え、休憩を取った後、第2部がスタート。
    チアの方も学生同士もチーム編成を変え、より多くの方と交流して頂きました。第1部でチアの方と話すことに慣れたからなのか、第2部はさらにフランクに自分の気持ちを話すことができ、まるで親戚のお姉さんに相談をしているような雰囲気に♪

    チーム編成を変えたことで、より多くのキャリアと出会うことができたようです。最後のフリータイムでも、みなさん最後まで残りチアの方と話し、笑顔でイベントを終えられていました。

    イベント中、私たち学生スタッフが1番感じたことは、「とにかく雰囲気が良い!!!」

    みなさん身構えず楽しそうな様子が印象的でした。「気軽に社会人の先輩に相談をしてもらいたい」という私たちの想いが形となりとても嬉しかったです!

    学生スタッフとしては、至らない点もありましたが、今後の活動で改善していきたいと思います!参加者の皆さん、チアの方々があたたかく進行に協力くださりました。ありがとうございました。

    参加してよかった!参加者からの声

    参加者の皆さんは、「何かわからないけど不安」「自分に何が向いているかわからない」「チアのキャリアを聞いてみたい」等のお悩みをイベント前に抱えていらっしゃいました。

    このお悩みに合わせて、「不安を言語化すること」「自分がやりたいことを理解すること」「チアの方のお話を聞いてリアルなキャリアを考えること」等の話をしていたようです。

    参加者のみなさんに、イベント終了後、アンケートにご回答頂きました。

    イベントでよかった点に関する質問では、90%以上の人が「気軽な雰囲気でチアの方とお話しできた」とご回答くださりました。少しだけ、参加者の方の声をお届けします♪

    普段お話しすることがないような様々な経歴の方とお話しできて、貴重な体験になりました。

    気軽にキャリアについてお話しでき、自分の将来像をイメージすることができました。

    ご自身のキャリアや就活について本当に具体的に詳しくお話ししてくださったので、不安に思っていることが晴れていくような感じがしました。

    フランクにお話しする機会がなかったのでとても良い機会でした。

    チアの方に素直に自分の考えや気持ちを伝えたことで、自分のリアルな将来をイメージできたり、不安を言語化できたりしたようです!

    参加者のみなさま、本当にありがとうございました♪

    次回開催決定!

    ハナラボイベントチームでは現在、次回のイベントを計画中です!3月下旬ごろを予定しております。今後、このハナジョブでお知らせいたしますので、ご参加くださいね!

    また、次回イベントに併せて、イベントチームの新メンバーも募集することになりました!詳しくはイベントチームの準備の様子も紹介しながら、別記事でお知らせいたします。一緒に活動できることを楽しみにしています!

    Share. Facebook Twitter
    アバター画像
    ハナジョブ編集部

    ハナジョブ編集部スタッフです。

    Related Posts

    【4月27日 第1弾開催】テンプレートな就活に追われない。自分に本当にあったキャリアプランを知るオンラインイベント、開催。

    【11/10 キャリアトークフェス開催!】完璧なキャリアなんてない!リアルなキャリアストーリーを知ろう。

    【8月3日】その時、人生の先輩は何を選んだ?究極の二択イベント、開催。

    Comments are closed.

    イベント・プロジェクト
    2025年3月27日Updated:2025年3月31日

    【4月27日 第1弾開催】テンプレートな就活に追われない。自分に本当にあったキャリアプランを知るオンラインイベント、開催。

    2024年9月23日Updated:2024年9月23日

    【11/10 キャリアトークフェス開催!】完璧なキャリアなんてない!リアルなキャリアストーリーを知ろう。

    2024年6月26日Updated:2024年6月26日

    【8月3日】その時、人生の先輩は何を選んだ?究極の二択イベント、開催。

    ハナジョブスクール
    2016年5月9日Updated:2023年12月15日

    ESでも面接でも使える!志望動機の書き方、伝え方【2025年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月22日Updated:2023年12月15日

    モヤモヤESを、スッキリESに変身!自己PR編【2025年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月7日Updated:2023年12月15日

    自己分析を見なおそう!「強みと弱み」ワークシートつき【2025年卒・就活の悩みを解決】

    就活レポ
    2023年10月12日

    【就活レポ】社会に問題提起をしたい!学生時代に感じた違和感をきっかけに目指したPR業界(PR会社)

    2022年9月30日Updated:2023年12月15日

    【就活レポ】ダイナミックな仕事をしたい。知る人ぞ知るBtoB企業を雑誌で発見!(メーカー)

    2022年9月25日Updated:2023年12月15日

    【就活レポ】「食品業界志望」だった私が見つけた、本当にやりたいこと(IT)

    新社会人レポ
    2022年4月30日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】 自分の気持ちに素直に従う。そうして見つけたMRという仕事

    2022年4月3日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】「ITはこの世になくてはならないもの」という軸を大切に!

    2021年11月16日Updated:2022年2月16日

    【社会人若葉マークのわたし】「女性のキャリアのために」道は一つじゃない!会社の外にも学びを求めて

    先輩インタビュー
    2025年2月17日

    「食品で女性の健康を支えたい!」という思いで取り組んだ社内初の研究。今までの当たり前が変わるきっかけに。(株式会社明治)

    2024年10月12日

    地球さえもユーザーに。インクルーシブな視点で多様なユーザーの感動を創り出す(ソニーグループ株式会社)

    2024年8月27日Updated:2024年8月28日

    人とつながり、人と向き合い、人と成長する。チームワークで守る空の安全(オリエンタルエアブリッジ株式会社)

    About Hanajob

    HANAJOB

    あたらしい働きかた、生きかた、価値観に出会い、主体的にキャリアを選ぶきっかけに。ハナジョブは、就活だけにとどまらない「あたらしい、わたしらしい働きかたやキャリア」と出会う、女子学生のためのWebマガジンです。

    運営団体:NPO法人ハナラボ

    学生記者と社会人記者が活躍中!参加してみたいという方は、LINEの友だち登録で学生記者スクール情報をゲットしてくださいね。

    友だち追加数

    Facebook Twitter Instagram
    About Writer

    学生記者募集中!

    ハナジョブでは、学生記者を募集中です。記者としてスキルが身につくだけでなく、たくさんの新しい出会いがあります。何かに挑戦してみたいというみなさん、勇気を出して一歩踏み出してください。

    学生記者について詳しくはこちら:「学生記者って?」

    【経産省主催キャリア教育アワード 奨励賞受賞】

    キャリア教育アワード

    About Partner
    Write Your Future

    富士通株式会社
    株式会社NTTデータ Tangity
    Facebook Twitter Instagram
    • HOME
    • 運営団体
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サポーターのみなさま
    • サイトマップ
    Copyright © 2008-2022 NPO法人ハナラボ

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.