Facebook Twitter Instagram
    NEW
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でチャレンジしたこと- Vol.1
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.3
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.1
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.3
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.1
    • 【4月27日 第1弾開催】テンプレートな就活に追われない。自分に本当にあったキャリアプランを知るオンラインイベント、開催。
    Twitter Instagram Facebook RSS
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    • ハナジョブとは
    • フレンズ募集中
    • イベント・プロジェクト
    • ハナジョブスクール
    • 先輩インタビュー
    • 就活レポ
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    You are at:Home»おしらせ»【1月31日締切:新メンバー募集中】イベントチームの学生メンバーって何してるの?
    おしらせ

    【1月31日締切:新メンバー募集中】イベントチームの学生メンバーって何してるの?

    ハナジョブ編集部By ハナジョブ編集部2024年1月12日Updated:2024年1月14日1 Min Read
    Facebook Twitter

    こんにちは!ハナラボイベントチームの学生スタッフです!
    ハナラボイベントチームは現在、一緒にキャリアイベントの企画・運営に携わっていただける学生を募集しています。しかし、キャリアイベントの運営・企画といったって、学生はどんなことをするの?と思われる方もいるかもしれません。

    そこで、この記事では、前回のレポでお伝えした「キャリアトークフェス〜自分だけのロールモデル」開催に至るまでの様子を学生スタッフのメンバーであるえるとまどかがお伝えします!

    Contents
    1. どんな発言も受けとめてくれる全体ミーティング(える)
    2. クリエイティビティが発揮できる広報班(える)
    3. 女性社会人と直接関わって活動出来る渉外班(まどか)
    4. 一緒にキャリアイベントを1から作り上げてみませんか?

    どんな発言も受けとめてくれる全体ミーティング(える)

    私は、キャリアトークフェスで初めてイベントの企画・運営に携わりました。勢いでイベントスタッフに申し込んだものの、イベント運営も就活もまだしっかり経験したことのない自分が役に立てるのか…?と正直不安な気持ちが大きかったです。

    不安のまま迎えたキックオフミーティング当日、軽い自己紹介や雑談の後にすぐ本題へ。話し合われたテーマは「このイベントで参加者に何を持ち帰ってもらいたいか?」。

    「就活」「キャリア」という身近なテーマも相まって、就活に対する不安や既存のキャリアイベントに対しての率直な意見が沢山飛び交いました。そんな活発な雰囲気に後押しされ、私も就活に対する自分のモヤモヤを共有してみることに…。最初は、新米の自分の意見が通るのか不安でしたが、イベントチームのミーティングではどんな発言も必ずメンバーが拾ってくれました。

    イベント開催まで全7回のオンラインミーティングと連日のオンラインチャットによる話し合いで私が感じたのは、「どんなささいな発言も必ず受けとめられてイベントに反映される」ということです。ハナラボの学生メンバーとよく話すのが「風通しの良い運営チームなしに良いイベントは作れない!」。誰もが意見しやすい雰囲気作りができたことで、学生目線から見た理想のキャリアトークフェスを開催することができたのではないでしょうか…!

    また、ハナラボのイベントチームでは、全体で準備を進めるのと同時に広報チームと連携してイベントの宣伝活動を行う広報班、イベントに参加していただく女性社会人の方と直接連絡を取り合う渉外班に分かれて活動しました。

    クリエイティビティが発揮できる広報班(える)

    広報班では、Instagram班やTwitter班と連携してイベントの告知や宣伝を進めていきました。イベントチームの学生だけでなく、広報チームの学生と協力して宣伝活動をするのは新たな繋がりが生まれ、とても楽しかったです。

    広報活動を始める前は、Instagram班と連携してストーリーや本投稿にどんな内容の宣伝文を載せようか!など華やかなことばかり考えていましたが、地道な活動も多いのが広報活動。ハナラボのコミュニティに参加している学生1人1人に声をかけたり、大学の授業でイベントの宣伝をさせていただいたり…。しかし、その分参加者が増える喜びはひとしおです。また、どうやったら多くの人にイベントに興味をもってもらえるか、考えることが多い広報班ですが、その分自分が考えた宣伝方法を自由に実践出来るのも魅力の1つです!

    女性社会人と直接関わって活動出来る渉外班(まどか)

    最初に、女性社会人の方に参加いただけるように連絡をとり、その後は、女性社会人の方のイベントについての疑問点や不安要素が無くなるように、随時お知らせをしていきました。

    イベント当日に自分が連絡を取り合っていた女性社会人の方とお会いできるのはとても嬉しかったです!

    一緒にキャリアイベントを1から作り上げてみませんか?

    イベントチームは現在、3月に行う第2弾のキャリアトークフェスに向けて新メンバーを募集しています!

    カードゲームを用いた自己分析を女性社会人の方と一緒にやりながら、就活やキャリアに関してお話しよう!という、新しいキャリアトークフェスを企画中です…!

    • 就活やキャリアに対してモヤモヤを抱えている…
    • 社会人の方と連携して何か新しいことを始めたい!
    • サークルやアルバイトとは違った体験をしたい!
    • キャリアイベントを自分で企画・運営してみたい!
    • 色々な業界で活躍する女性社会人の方と関わってみたい!

    こんな思いを抱えている女子学生のみなさん、ぜひ一緒にキャリアイベントを作り上げてみませんか?こちらのサイトで学生イベントスタッフの詳細、申し込みリンクが記載されているので是非チェックしてみてください!

    【募集中】イベント企画・運営にチャレンジしてみませんか?

     また、ハナラボのイベントチームに関する質問は、ハナラボのTwitter、Instagramで随時、受け付けていますので、お気軽に質問してください!

    学生スタッフ一同、ハナラボでお会いできるのを楽しみにしております!

    Share. Facebook Twitter
    アバター画像
    ハナジョブ編集部

    ハナジョブ編集部スタッフです。

    Related Posts

    【4月27日 第1弾開催】テンプレートな就活に追われない。自分に本当にあったキャリアプランを知るオンラインイベント、開催。

    【11/10 キャリアトークフェス開催!】完璧なキャリアなんてない!リアルなキャリアストーリーを知ろう。

    【8月3日】その時、人生の先輩は何を選んだ?究極の二択イベント、開催。

    Comments are closed.

    イベント・プロジェクト
    2025年3月27日Updated:2025年3月31日

    【4月27日 第1弾開催】テンプレートな就活に追われない。自分に本当にあったキャリアプランを知るオンラインイベント、開催。

    2024年9月23日Updated:2024年9月23日

    【11/10 キャリアトークフェス開催!】完璧なキャリアなんてない!リアルなキャリアストーリーを知ろう。

    2024年6月26日Updated:2024年6月26日

    【8月3日】その時、人生の先輩は何を選んだ?究極の二択イベント、開催。

    ハナジョブスクール
    2016年5月9日Updated:2023年12月15日

    ESでも面接でも使える!志望動機の書き方、伝え方【2025年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月22日Updated:2023年12月15日

    モヤモヤESを、スッキリESに変身!自己PR編【2025年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月7日Updated:2023年12月15日

    自己分析を見なおそう!「強みと弱み」ワークシートつき【2025年卒・就活の悩みを解決】

    就活レポ
    2023年10月12日

    【就活レポ】社会に問題提起をしたい!学生時代に感じた違和感をきっかけに目指したPR業界(PR会社)

    2022年9月30日Updated:2023年12月15日

    【就活レポ】ダイナミックな仕事をしたい。知る人ぞ知るBtoB企業を雑誌で発見!(メーカー)

    2022年9月25日Updated:2023年12月15日

    【就活レポ】「食品業界志望」だった私が見つけた、本当にやりたいこと(IT)

    新社会人レポ
    2022年4月30日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】 自分の気持ちに素直に従う。そうして見つけたMRという仕事

    2022年4月3日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】「ITはこの世になくてはならないもの」という軸を大切に!

    2021年11月16日Updated:2022年2月16日

    【社会人若葉マークのわたし】「女性のキャリアのために」道は一つじゃない!会社の外にも学びを求めて

    先輩インタビュー
    2025年2月17日

    「食品で女性の健康を支えたい!」という思いで取り組んだ社内初の研究。今までの当たり前が変わるきっかけに。(株式会社明治)

    2024年10月12日

    地球さえもユーザーに。インクルーシブな視点で多様なユーザーの感動を創り出す(ソニーグループ株式会社)

    2024年8月27日Updated:2024年8月28日

    人とつながり、人と向き合い、人と成長する。チームワークで守る空の安全(オリエンタルエアブリッジ株式会社)

    About Hanajob

    HANAJOB

    あたらしい働きかた、生きかた、価値観に出会い、主体的にキャリアを選ぶきっかけに。ハナジョブは、就活だけにとどまらない「あたらしい、わたしらしい働きかたやキャリア」と出会う、女子学生のためのWebマガジンです。

    運営団体:NPO法人ハナラボ

    学生記者と社会人記者が活躍中!参加してみたいという方は、LINEの友だち登録で学生記者スクール情報をゲットしてくださいね。

    友だち追加数

    Facebook Twitter Instagram
    About Writer

    学生記者募集中!

    ハナジョブでは、学生記者を募集中です。記者としてスキルが身につくだけでなく、たくさんの新しい出会いがあります。何かに挑戦してみたいというみなさん、勇気を出して一歩踏み出してください。

    学生記者について詳しくはこちら:「学生記者って?」

    【経産省主催キャリア教育アワード 奨励賞受賞】

    キャリア教育アワード

    About Partner
    Write Your Future

    富士通株式会社
    株式会社NTTデータ Tangity
    Facebook Twitter Instagram
    • HOME
    • 運営団体
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サポーターのみなさま
    • サイトマップ
    Copyright © 2008-2022 NPO法人ハナラボ

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.