Facebook Twitter Instagram
    NEW
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でチャレンジしたこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でチャレンジしたこと- Vol.1
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.3
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.1
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.3
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.1
    Twitter Instagram Facebook RSS
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    • ハナジョブとは
    • フレンズ募集中
    • イベント・プロジェクト
    • ハナジョブスクール
    • 先輩インタビュー
    • 就活レポ
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    You are at:Home»プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    ◯基本方針

    特定非営利活動法人ハナラボ(以下、「当法人」といいます。)は、当法人の提供するサービスの利用者及び従業者の個人情報を適切に取扱うため、個人情報保護法に基づき以下の取り組みを実施し、継続的な見直しを行います。

    1.個人情報を取り扱うに当たって、利用目的を可能な限り特定し、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱わないこととします。
    2.個人情報を適切な方法で取得し、利用目的を本人に通知します。
    3.個人情報は、本人の求めに応じて開示し、利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
    4.個人情報の漏えいや滅失を防ぐため、個人情報保護管理者を設置し、必要かつ適切な安全管理措置を講じるよう努めます。
    5.個人情報保護に関する法令を遵守し、従業者及び委託先に対して、必要かつ適切な監督を行うよう努めます。
    6.個人情報は、本人の同意なく第三者へ提供いたしません。ただし、法令に基づく場合、人の生命、身体または財産の保護に必要な場合、公衆衛生・児童の健全育成に特に必要な場合、国等に協力する場合はこの限りではありません。
    7.個人情報保護に関する相談窓口を設け、苦情に対して適切に対応するよう努めます。 

    特定非営利活動法人ハナラボ
    代表理事 角めぐみ
    個人情報保護についてのお問い合わせ先:
    特定非営利活動法人ハナラボ 個人情報保護管理者
    E-mail:info@hanalabs.net

    (付則)
    2008年10月1日 制定・施行
    2010年3月31日 改定
    2013年4月1日 改定

    ◯ハナジョブ 個人情報保護方針

    特定非営利活動法人ハナラボ(以下「当法人」といいます)は、「ハナジョブ」をご利用になる方(以下「利用者」といいます)の個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、当法人個人情報保護方針(基本方針を含む)に基づいて、これを取り扱うものとします。

    1.個人情報
    個人情報とは、利用者個人に関する情報であって、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、学校名その他の記述等により特定の個人を識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、その結果、利用者個人を識別できるものも個人情報に当たります。

    2.個人情報の利用目的
    個人情報の利用目的は以下の通りです。利用目的を超えて利用することはありません。
    (1)「ハナジョブ」の会員登録者の個人認証及び会員向け各種サービスの提供
    (2)利用者の承諾に基づく、「ハナジョブ」の利用企業への個人情報開示
    (3)各種アンケート、キャンペーン等への応募受付及び当選者への連絡、プレゼント発送
    (4)会員企業の個別の商品・サービスに関するお知らせ・ご案内の送付
    (5)記事作成等におけるモニターや取材対象者の応募受付及び対象者への連絡
    (6)利用者へのメールマガジン、各種お知らせ等の情報配信
    (7)利用者への取材、アンケート要請の連絡
    (8)学生記者やモデルの応募受付、選考通過者への連絡
    (9)セミナーやイベントの応募受付、対象者への連絡
    (10)「ハナジョブ」のサービスに関するご意見、お問い合わせへの回答

    3.個人情報提供の任意性
    ハナジョブにおける個人情報の提供は任意です。ただし、ハナジョブのサービスの一部(エントリーや説明会予約)を利用するためには、個人情報を提供し、会員登録を行う必要があります。

    4.個人情報の第三者への提供
    当法人は、原則として、利用者ご本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません(個人情報保護法で指定されている例外を除く)。当法人は、提供先・提供情報内容を特定したうえで、利用者の同意を得た場合に限り個人情報を第三者へ提供するものとします。但し、以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、利用者の同意なく個人情報を提供することがあります。
    (1)利用者が第三者に不利益を及ぼすと判断した場合
    (2)利用者ご本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
    (3)その他、利用者本人へサービスを提供するために必要であると当法人が判断した場合

    5.第三者提供に関する免責事項
    以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、当法人は何らの責任を負いません。
    (1)利用者自らが「ハナジョブ」の機能または別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにする場合
    (2)活動情報またはその他の利用者が「ハナジョブ」に入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合
    (3)「ハナジョブ」からリンクされる外部サイトにおいて、利用者より個人情報が提供され、またそれが利用された場合
    (4)利用者ご本人以外が利用者個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合

    6.応募先企業における個人情報管理
    利用者の同意に基づいて応募先企業に提供された利用者の個人情報は、応募先企業の定める個人情報管理に関する規程に則って管理されます。当法人は各企業に対し、利用目的の範囲を採用活動のみに限定し、利用者の個人情報を適切に管理するよう定めています。

    7.個人情報処理の外部委託
    当法人は、個人情報取り扱い業務の一部または全部を外部委託することがあります。なお、委託先における個人情報の取り扱いについては、必要かつ適切な監督を行います。

    8.統計処理されたデータの利用
    当法人は、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できない形式で統計データを作成することがあります。当該データについては、当法人は制限なく利用することができるものとします。なお、当該データの著作権は当法人に帰属するものとします。

    9.個人情報の変更等
    利用者は、「ハナジョブ」において登録した個人情報をいつでも閲覧、訂正、削除、利用停止することができます。

    10.個人情報の正確性
    当法人は、ご提供いただいた個人情報を正確にデータ処理するように努めます。ただし、ご提供いただいた個人情報の内容が正確かつ最新であることについては、利用者が責任を負うものとします。

    11.個人情報の管理について
    当法人は、管理している個人情報の紛失、誤用、改変を防止するために、適切なセキュリティ対策の実施に努めています。情報の送受信に関しては、暗号化通信機能(SSL)等を用い、情報の保護を行っています。

    12.本人確認について
    当法人は、各Webサービスへの会員登録や会員がサービスを利用する場合、個人情報の開示、訂正、削除もしくは利用停止の求めに応じる場合など、個人を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、会員番号、パスワードなど)により、本人であることを確認します。ただし、本人以外が個人を識別できる情報を入手し使用した場合、当法人は責任を負いません。

    13.個人を特定しない行動履歴の取得及び利用について
    当法人は、利用者のプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信、統計データ(行動履歴を含む)の取得のため、Cookieを使用します。Cookieには個人情報は一切含まれません。

    14.個人情報管理責任者
    特定非営利活動法人ハナラボ 代表理事 角めぐみ
    個人情報取り扱いに関するお問合せ先:info@hanalabs.net

    15.個人情報保護方針の変更

    当法人は、個人情報保護方針を継続的に見直し、改善に努めます。その際、法令等の定めがある場合を除き、個人情報保護方針を随時変更できるものとします。ただし、利用目的を変更する場合は利用者の同意を得るものとします。

    イベント・プロジェクト
    2025年3月27日Updated:2025年3月31日

    【4月27日 第1弾開催】テンプレートな就活に追われない。自分に本当にあったキャリアプランを知るオンラインイベント、開催。

    2024年9月23日Updated:2024年9月23日

    【11/10 キャリアトークフェス開催!】完璧なキャリアなんてない!リアルなキャリアストーリーを知ろう。

    2024年6月26日Updated:2024年6月26日

    【8月3日】その時、人生の先輩は何を選んだ?究極の二択イベント、開催。

    ハナジョブスクール
    2016年5月9日Updated:2023年12月15日

    ESでも面接でも使える!志望動機の書き方、伝え方【2025年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月22日Updated:2023年12月15日

    モヤモヤESを、スッキリESに変身!自己PR編【2025年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月7日Updated:2023年12月15日

    自己分析を見なおそう!「強みと弱み」ワークシートつき【2025年卒・就活の悩みを解決】

    就活レポ
    2023年10月12日

    【就活レポ】社会に問題提起をしたい!学生時代に感じた違和感をきっかけに目指したPR業界(PR会社)

    2022年9月30日Updated:2023年12月15日

    【就活レポ】ダイナミックな仕事をしたい。知る人ぞ知るBtoB企業を雑誌で発見!(メーカー)

    2022年9月25日Updated:2023年12月15日

    【就活レポ】「食品業界志望」だった私が見つけた、本当にやりたいこと(IT)

    新社会人レポ
    2022年4月30日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】 自分の気持ちに素直に従う。そうして見つけたMRという仕事

    2022年4月3日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】「ITはこの世になくてはならないもの」という軸を大切に!

    2021年11月16日Updated:2022年2月16日

    【社会人若葉マークのわたし】「女性のキャリアのために」道は一つじゃない!会社の外にも学びを求めて

    先輩インタビュー
    2025年2月17日

    「食品で女性の健康を支えたい!」という思いで取り組んだ社内初の研究。今までの当たり前が変わるきっかけに。(株式会社明治)

    2024年10月12日

    地球さえもユーザーに。インクルーシブな視点で多様なユーザーの感動を創り出す(ソニーグループ株式会社)

    2024年8月27日Updated:2024年8月28日

    人とつながり、人と向き合い、人と成長する。チームワークで守る空の安全(オリエンタルエアブリッジ株式会社)

    About Hanajob

    HANAJOB

    あたらしい働きかた、生きかた、価値観に出会い、主体的にキャリアを選ぶきっかけに。ハナジョブは、就活だけにとどまらない「あたらしい、わたしらしい働きかたやキャリア」と出会う、女子学生のためのWebマガジンです。

    運営団体:NPO法人ハナラボ

    学生記者と社会人記者が活躍中!参加してみたいという方は、LINEの友だち登録で学生記者スクール情報をゲットしてくださいね。

    友だち追加数

    Facebook Twitter Instagram
    About Writer

    学生記者募集中!

    ハナジョブでは、学生記者を募集中です。記者としてスキルが身につくだけでなく、たくさんの新しい出会いがあります。何かに挑戦してみたいというみなさん、勇気を出して一歩踏み出してください。

    学生記者について詳しくはこちら:「学生記者って?」

    【経産省主催キャリア教育アワード 奨励賞受賞】

    キャリア教育アワード

    About Partner
    Write Your Future

    富士通株式会社
    株式会社NTTデータ Tangity
    Facebook Twitter Instagram
    • HOME
    • 運営団体
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サポーターのみなさま
    • サイトマップ
    Copyright © 2008-2022 NPO法人ハナラボ

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.