Facebook Twitter Instagram
    NEW
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でチャレンジしたこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でチャレンジしたこと- Vol.1
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.3
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.1
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.3
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.1
    Twitter Instagram Facebook RSS
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    • ハナジョブとは
    • フレンズ募集中
    • イベント・プロジェクト
    • ハナジョブスクール
    • 先輩インタビュー
    • 就活レポ
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    You are at:Home»おしらせ»【募集終了】女性が幸せなまちNo.1を目指せ!町長に事業提案プロジェクト
    おしらせ

    【募集終了】女性が幸せなまちNo.1を目指せ!町長に事業提案プロジェクト

    ハナラボ事務局By ハナラボ事務局2021年7月6日Updated:2021年7月15日1 Min Read
    Facebook Twitter
    寒川町プロジェクト2012

    募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

    毎年恒例、ハナラボ夏のソーシャルデザインプロジェクト。今年の舞台は、寒川神社で有名な神奈川県高座郡寒川町。「女性が幸せなまちNo.1を目指せ!町長に事業提案プロジェクト」を開催します!

    Contents
    1. プロジェクトについて
    2. このプロジェクトのここがすごい!
    3. 募集要項

    プロジェクトについて

    寒川町役場の女性職員の皆さんと女子学生の合同チームで、町長に事業提案します。目指すのは、女性が幸せに暮らせるまち。

    女性と言っても、世代や状況によって求めるものはさまざま。だからチームごとに対象やテーマを絞って、具体的な事業をとことん考えます。

    このプロジェクトのここがすごい!

    事業提案なんて難しそうだな〜と思ったあなた。
    政治なんて遠い存在と思っている、そんなあなたにぜひ参加してもらいたいんです(もちろん、行政の仕事に関心がある人も大歓迎!)。

    世の中にまだないものを生み出せる!

    他の自治体の真似をするのではなく、オリジナルな施策を考えるのがミッション。事業を考えるプロセスでは、デザイン思考も学べます。

    みんなで作る力を身につけられる!

    若手女性職員と学生でチームを組み、課題や価値を発見し、事業を考え抜きます。社会では複数人のチームで働くことがほとんど。活動を通して、自分の強みや弱みを把握しながら、自分なりのリーダーシップを見つけていきましょう。

    社会課題の解決に挑戦できる!

    職員の皆さんと一緒に町の課題に向き合い、解決策を町長に提案できる機会など、一生に一度あるかないかでしょう。加えて、自治体の仕組み、課題、総合計画など学べることがたくさんあります。公共の仕事に興味がある人に、特にオススメです。

    募集要項

    プロジェクトの経験がなくても大丈夫!全員でプロジェクトを進めるので安心してください。

    参加条件

    1. 好奇心を持って取り組むこと
    2. 主体的に参加すること
    3. 女子大学生・院生であること(学年問わず・性自認が女性であること)
    4. 全日程参加できること
      ※授業等と重なる場合は相談してください。
    5. パソコンでzoom(オンライン会議システム)に接続できること

    日程

    第1回:8月5日(木)10時〜16時(寒川町)
    第2回:8月12日(木)9時〜12時(オンライン)
    第3回:8月19日(木)9時〜12時(オンライン)
    第4回:9月2日(木)9時〜12時(オンライン)
    第5回:9月17日(金)9時〜12時(オンライン)
    第6回:9月24日(金)9時〜11時(オンライン)

    ※上記以外にグループミーティングや個人ワークが必要です。
    ※寒川町でのワークショップは十分なコロナ対策をした上で、実施します。参加10日前からの毎日の検温、健康記録、当日のマスク着用、手指消毒、机等消毒、換気など。

    定員

    12名 ※先着順に書類選考ののち、面談を行います。

    参加費

    プロジェクトへの参加は無料です。
    交通費、食費は自己負担となります。

    応募はこちらから

    募集は終了しました。

    神奈川県高座郡寒川町とは?

    東京駅から電車でちょうど1時間。古代から人々が暮らす、歴史のある町です。1600年以上前に朝廷から位を受けたと云われる寒川神社は、八方除の守護神として有名な神社で毎年多くの参拝者が訪れます。湘南の一角に位置し、藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・厚木市・茅ヶ崎市・海老名市に囲まれています。

    まちづくり インターン募集 クリエイティブ 寒川町
    Share. Facebook Twitter
    アバター画像
    ハナラボ事務局

    Related Posts

    【4月27日 第1弾開催】テンプレートな就活に追われない。自分に本当にあったキャリアプランを知るオンラインイベント、開催。

    【11/10 キャリアトークフェス開催!】完璧なキャリアなんてない!リアルなキャリアストーリーを知ろう。

    【8月3日】その時、人生の先輩は何を選んだ?究極の二択イベント、開催。

    Comments are closed.

    イベント・プロジェクト
    2025年3月27日Updated:2025年3月31日

    【4月27日 第1弾開催】テンプレートな就活に追われない。自分に本当にあったキャリアプランを知るオンラインイベント、開催。

    2024年9月23日Updated:2024年9月23日

    【11/10 キャリアトークフェス開催!】完璧なキャリアなんてない!リアルなキャリアストーリーを知ろう。

    2024年6月26日Updated:2024年6月26日

    【8月3日】その時、人生の先輩は何を選んだ?究極の二択イベント、開催。

    ハナジョブスクール
    2016年5月9日Updated:2023年12月15日

    ESでも面接でも使える!志望動機の書き方、伝え方【2025年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月22日Updated:2023年12月15日

    モヤモヤESを、スッキリESに変身!自己PR編【2025年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月7日Updated:2023年12月15日

    自己分析を見なおそう!「強みと弱み」ワークシートつき【2025年卒・就活の悩みを解決】

    就活レポ
    2023年10月12日

    【就活レポ】社会に問題提起をしたい!学生時代に感じた違和感をきっかけに目指したPR業界(PR会社)

    2022年9月30日Updated:2023年12月15日

    【就活レポ】ダイナミックな仕事をしたい。知る人ぞ知るBtoB企業を雑誌で発見!(メーカー)

    2022年9月25日Updated:2023年12月15日

    【就活レポ】「食品業界志望」だった私が見つけた、本当にやりたいこと(IT)

    新社会人レポ
    2022年4月30日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】 自分の気持ちに素直に従う。そうして見つけたMRという仕事

    2022年4月3日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】「ITはこの世になくてはならないもの」という軸を大切に!

    2021年11月16日Updated:2022年2月16日

    【社会人若葉マークのわたし】「女性のキャリアのために」道は一つじゃない!会社の外にも学びを求めて

    先輩インタビュー
    2025年2月17日

    「食品で女性の健康を支えたい!」という思いで取り組んだ社内初の研究。今までの当たり前が変わるきっかけに。(株式会社明治)

    2024年10月12日

    地球さえもユーザーに。インクルーシブな視点で多様なユーザーの感動を創り出す(ソニーグループ株式会社)

    2024年8月27日Updated:2024年8月28日

    人とつながり、人と向き合い、人と成長する。チームワークで守る空の安全(オリエンタルエアブリッジ株式会社)

    About Hanajob

    HANAJOB

    あたらしい働きかた、生きかた、価値観に出会い、主体的にキャリアを選ぶきっかけに。ハナジョブは、就活だけにとどまらない「あたらしい、わたしらしい働きかたやキャリア」と出会う、女子学生のためのWebマガジンです。

    運営団体:NPO法人ハナラボ

    学生記者と社会人記者が活躍中!参加してみたいという方は、LINEの友だち登録で学生記者スクール情報をゲットしてくださいね。

    友だち追加数

    Facebook Twitter Instagram
    About Writer

    学生記者募集中!

    ハナジョブでは、学生記者を募集中です。記者としてスキルが身につくだけでなく、たくさんの新しい出会いがあります。何かに挑戦してみたいというみなさん、勇気を出して一歩踏み出してください。

    学生記者について詳しくはこちら:「学生記者って?」

    【経産省主催キャリア教育アワード 奨励賞受賞】

    キャリア教育アワード

    About Partner
    Write Your Future

    富士通株式会社
    株式会社NTTデータ Tangity
    Facebook Twitter Instagram
    • HOME
    • 運営団体
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サポーターのみなさま
    • サイトマップ
    Copyright © 2008-2022 NPO法人ハナラボ

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.