Facebook Twitter Instagram
    NEW
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.3
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活で頑張ったこと- Vol.1
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.3
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.2
    • ハナラボ学生座談会 -大学生活でやってよかったこと- Vol.1
    • 【4月27日 第1弾開催】テンプレートな就活に追われない。自分に本当にあったキャリアプランを知るオンラインイベント、開催。
    • 「食品で女性の健康を支えたい!」という思いで取り組んだ社内初の研究。今までの当たり前が変わるきっかけに。(株式会社明治)
    Twitter Instagram Facebook RSS
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    • ハナジョブとは
    • フレンズ募集中
    • イベント・プロジェクト
    • ハナジョブスクール
    • 先輩インタビュー
    • 就活レポ
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    You are at:Home»募集»イベント»【2/14】ひみつのハナラボ #04 あなたの未来を輝かせる「キレイ」の秘訣~10年後も後悔しないために~
    イベント

    【2/14】ひみつのハナラボ #04 あなたの未来を輝かせる「キレイ」の秘訣~10年後も後悔しないために~

    ハナジョブ編集部By ハナジョブ編集部2018年1月14日Updated:2018年2月28日1 Min Read
    Facebook Twitter

    今回の「ひみつのハナラボ」は、女性のカラダをサポートしている素敵な起業家をお招きします!

    最近、人生100年時代とよく聞くけれど、仕事のキャリアだけじゃなく女性としての生き方についても考える人は多いはず。

    これからの積み重ねが大事だということはわかるけど、じゃあ、女性として後悔しない過ごし方ってどんなだろう?

    最近メディアでも注目の株式会社ライフサカスの西部沙緒里さんと黒田朋子さんのお二人が今回のゲスト。仕事、健康、妊活、キャリア、独立・・・とさまざまな出来事を経て、二人がたどり着いた事業とは?

    西部さん、黒田さんが会社を立ち上げるまでの働き方、そして会社を立ち上げてからの思い、これからの女性の生き方など、お話を伺います。

    Contents
    1. ゲストのご紹介
    2. イベント詳細

    ゲストのご紹介

    代表取締役 西部 沙緒里さん

    早稲田大学卒業後、博報堂を経て女性起業家として活躍されています。前職在職中、大病をわずらったのを機に突然不妊を宣告されました。その時「産める?産めない?」に対する日本社会のサポートレスな現実を知り、その経験を元にライフサカスを共同創業者黒田さんともに立ち上げます。当事者の立場から、不妊女性のデータと生の声を集め、妊活の道筋を作っている最中にあります。

    取締役 黒田 朋子さん

    1978年名古屋市生まれ。京都市立芸術大学大学院美術研究科環境デザイン専攻修士課程修了。フリーランスインテリアデザイナーとして活動を開始した矢先、2011年急性骨髄性白血病に。人生の幕が降りかけたばかりか、不妊と向き合うことになりました。これを機に「今日1日を生きる」ことを強く意識し始め、この経験を経たからこそ伝えられるものを大切に、誰かの人生を少し咲かせるお手伝いをしたいという思いから株式会社ライフサカスを共同創業。

    ライフサカスでは、不妊治療中の女性を応援するスマホアプリ「GoPRE」を開発中。産むにまつわる選択を皆がオープンに語れる社会づくりをめざし、オウンドメディア「UMU」も運営。

    http://lifecircus.jp/
    http://umumedia.jp/

    イベント詳細

    開催日時

    2018年2月14日(水)19:30〜21:30 (受付19:15〜)

    開催場所

    東京都渋谷区恵比寿南1-9 5F
    英治出版 EIJI PRESS Lab

    http://www.eijipress.co.jp/about/access.php
    JR・東京メトロ恵比寿駅から徒歩3分

    参加者

    先着30人(学生・社会人問わず。女性のみ)

    参加費

    学生:500円 社会人:1000円(軽食つき)

    お申込み

    申込みはこちらからお願いいたします。

    Share. Facebook Twitter
    アバター画像
    ハナジョブ編集部

    ハナジョブ編集部スタッフです。

    Related Posts

    【4月27日 第1弾開催】テンプレートな就活に追われない。自分に本当にあったキャリアプランを知るオンラインイベント、開催。

    【11/10 キャリアトークフェス開催!】完璧なキャリアなんてない!リアルなキャリアストーリーを知ろう。

    【8月3日】その時、人生の先輩は何を選んだ?究極の二択イベント、開催。

    Comments are closed.

    イベント・プロジェクト
    2025年3月27日Updated:2025年3月31日

    【4月27日 第1弾開催】テンプレートな就活に追われない。自分に本当にあったキャリアプランを知るオンラインイベント、開催。

    2024年9月23日Updated:2024年9月23日

    【11/10 キャリアトークフェス開催!】完璧なキャリアなんてない!リアルなキャリアストーリーを知ろう。

    2024年6月26日Updated:2024年6月26日

    【8月3日】その時、人生の先輩は何を選んだ?究極の二択イベント、開催。

    ハナジョブスクール
    2016年5月9日Updated:2023年12月15日

    ESでも面接でも使える!志望動機の書き方、伝え方【2025年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月22日Updated:2023年12月15日

    モヤモヤESを、スッキリESに変身!自己PR編【2025年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月7日Updated:2023年12月15日

    自己分析を見なおそう!「強みと弱み」ワークシートつき【2025年卒・就活の悩みを解決】

    就活レポ
    2023年10月12日

    【就活レポ】社会に問題提起をしたい!学生時代に感じた違和感をきっかけに目指したPR業界(PR会社)

    2022年9月30日Updated:2023年12月15日

    【就活レポ】ダイナミックな仕事をしたい。知る人ぞ知るBtoB企業を雑誌で発見!(メーカー)

    2022年9月25日Updated:2023年12月15日

    【就活レポ】「食品業界志望」だった私が見つけた、本当にやりたいこと(IT)

    新社会人レポ
    2022年4月30日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】 自分の気持ちに素直に従う。そうして見つけたMRという仕事

    2022年4月3日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】「ITはこの世になくてはならないもの」という軸を大切に!

    2021年11月16日Updated:2022年2月16日

    【社会人若葉マークのわたし】「女性のキャリアのために」道は一つじゃない!会社の外にも学びを求めて

    先輩インタビュー
    2025年2月17日

    「食品で女性の健康を支えたい!」という思いで取り組んだ社内初の研究。今までの当たり前が変わるきっかけに。(株式会社明治)

    2024年10月12日

    地球さえもユーザーに。インクルーシブな視点で多様なユーザーの感動を創り出す(ソニーグループ株式会社)

    2024年8月27日Updated:2024年8月28日

    人とつながり、人と向き合い、人と成長する。チームワークで守る空の安全(オリエンタルエアブリッジ株式会社)

    About Hanajob

    HANAJOB

    あたらしい働きかた、生きかた、価値観に出会い、主体的にキャリアを選ぶきっかけに。ハナジョブは、就活だけにとどまらない「あたらしい、わたしらしい働きかたやキャリア」と出会う、女子学生のためのWebマガジンです。

    運営団体:NPO法人ハナラボ

    学生記者と社会人記者が活躍中!参加してみたいという方は、LINEの友だち登録で学生記者スクール情報をゲットしてくださいね。

    友だち追加数

    Facebook Twitter Instagram
    About Writer

    学生記者募集中!

    ハナジョブでは、学生記者を募集中です。記者としてスキルが身につくだけでなく、たくさんの新しい出会いがあります。何かに挑戦してみたいというみなさん、勇気を出して一歩踏み出してください。

    学生記者について詳しくはこちら:「学生記者って?」

    【経産省主催キャリア教育アワード 奨励賞受賞】

    キャリア教育アワード

    About Partner
    Write Your Future

    富士通株式会社
    株式会社NTTデータ Tangity
    Facebook Twitter Instagram
    • HOME
    • 運営団体
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サポーターのみなさま
    • サイトマップ
    Copyright © 2008-2022 NPO法人ハナラボ

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.