今回の「ひみつのハナラボ」は、女性のカラダをサポートしている素敵な起業家をお招きします!
最近、人生100年時代とよく聞くけれど、仕事のキャリアだけじゃなく女性としての生き方についても考える人は多いはず。
これからの積み重ねが大事だということはわかるけど、じゃあ、女性として後悔しない過ごし方ってどんなだろう?
最近メディアでも注目の株式会社ライフサカスの西部沙緒里さんと黒田朋子さんのお二人が今回のゲスト。仕事、健康、妊活、キャリア、独立・・・とさまざまな出来事を経て、二人がたどり着いた事業とは?
西部さん、黒田さんが会社を立ち上げるまでの働き方、そして会社を立ち上げてからの思い、これからの女性の生き方など、お話を伺います。
ゲストのご紹介
代表取締役 西部 沙緒里さん
取締役 黒田 朋子さん
ライフサカスでは、不妊治療中の女性を応援するスマホアプリ「GoPRE」を開発中。産むにまつわる選択を皆がオープンに語れる社会づくりをめざし、オウンドメディア「UMU」も運営。
http://lifecircus.jp/
http://umumedia.jp/
イベント詳細
開催日時
2018年2月14日(水)19:30〜21:30 (受付19:15〜)
開催場所
東京都渋谷区恵比寿南1-9 5F
英治出版 EIJI PRESS Lab
http://www.eijipress.co.jp/about/access.php
JR・東京メトロ恵比寿駅から徒歩3分
参加者
先着30人(学生・社会人問わず。女性のみ)
参加費
学生:500円 社会人:1000円(軽食つき)


早稲田大学卒業後、博報堂を経て女性起業家として活躍されています。前職在職中、大病をわずらったのを機に突然不妊を宣告されました。その時「産める?産めない?」に対する日本社会のサポートレスな現実を知り、その経験を元にライフサカスを共同創業者黒田さんともに立ち上げます。当事者の立場から、不妊女性のデータと生の声を集め、妊活の道筋を作っている最中にあります。
1978年名古屋市生まれ。京都市立芸術大学大学院美術研究科環境デザイン専攻修士課程修了。フリーランスインテリアデザイナーとして活動を開始した矢先、2011年急性骨髄性白血病に。人生の幕が降りかけたばかりか、不妊と向き合うことになりました。これを機に「今日1日を生きる」ことを強く意識し始め、この経験を経たからこそ伝えられるものを大切に、誰かの人生を少し咲かせるお手伝いをしたいという思いから株式会社ライフサカスを共同創業。