Facebook Twitter Instagram
    NEW
    • 絆は一生もの。卒業後も生徒の活躍をずっと感じられる「教師」という仕事の魅力(私学教員)
    • 【好評につき第2弾!:3/12オンラインイベント】あなたのモチベーション発見しませんか?
    • 【終了】#WriteYourFuture デザイン思考入門! ~DX推進の鍵となる思考法を学ぼう~
    • 海外との交渉からお客様に届けるまで!多岐に渡る業務を通して生み出す展覧会の価値 (日本経済新聞社)
    • 【満席 11/6 開催!】#WriteHerFuture デザイン思考入門! ~DX推進の鍵となる思考法を学ぼう~
    • 【就活レポ】ダイナミックな仕事をしたい。知る人ぞ知るBtoB企業を雑誌で発見!(メーカー)
    • 【就活レポ】「食品業界志望」だった私が見つけた、本当にやりたいこと(IT)
    • 【募集終了】女性の不調に、我慢に代わる選択肢を。「隠れ我慢」をなくす、アイデアワークショップ開催!
    Twitter Instagram Facebook RSS
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    • ハナジョブとは
    • フレンズ募集中
    • ハナジョブスクール
    • 先輩インタビュー
    • 業種で探す
    • 職種で探す
    • 就活レポ
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    You are at:Home»募集»ハナラボプロジェクト»【募集終了】Creator Girlsプロジェクト2016 学生メンバー募集!
    ハナラボプロジェクト

    【募集終了】Creator Girlsプロジェクト2016 学生メンバー募集!

    ハナジョブ編集部By ハナジョブ編集部2016年7月12日Updated:2016年10月30日1 Min Read
    Facebook Twitter
    Contents
    1. 2016年夏、Creator Girlsプロジェクトが始まります!
    2. 就活をテーマに、新しくて楽しいサービスを提案!
    3. 募集要項
    4. 応募はこちらから

    2016年夏、Creator Girlsプロジェクトが始まります!

    就活をテーマにした、新しくて楽しいサービスを企画する「Creator Girls プロジェクト2016」がスタートします!

    こんな人にぴったりのプロジェクトです。

    • 人を楽しませるもの、喜ばせるものを作りたい
    • 将来、クリエイティブな仕事につきたい
    • ちょっと変わったインターンシップに挑戦したい
    • たった一度の人生だもの、どうせなら楽しみたい!

    キックオフは8月19日。その後1ヶ月程度、ゲームクリエーターとともに新しいサービスを企画するメンバーを募集します。企画の作り方をプロから学ぶチャンス!この貴重な機会をお見逃しなく。

    「ふだんあまりゲームをしないから、無理かなあ・・・」と思いました?いえいえ、そんな人にこそ新しいサービスを考えてもらいたいんです。

    新しいサービスは、アプリかゲームか・・・どうなるかはみなさん次第!自分たちが「ほしい!」と思えるサービスを企画してください。

    就活をテーマに、新しくて楽しいサービスを提案!

    企画のテーマは「就活」。将来に向け、学生時代にどんな経験をすればよいのか、どうしたら自分にあった仕事を見つけられるのか・・・悩みはつきませんよね。仕事のやりがいと家庭との両立で悩み、将来の目標を下げてしまうという、女子ならではの傾向もあります。

    女子学生が自分の力で人生を楽しめるようになるためには、何が必要でしょうか?
    就活をテーマに新しくて楽しいサービスを提案するのが、今回のミッションです。

    企画を考えながら自己分析もできてしまう、一石二鳥のプロジェクトです!

    募集要項

    参加条件

    1. 最後まで責任を持ってやりぬくこと(原則として、全日程に参加できること)
    2. ガチなゲームプレイヤーでないこと(ふだんゲームをあまりしない人に企画を考えてほしいので)
    3. 女子大学生・院生であること(学年問わず!1〜2年生も大歓迎♪)

    日程

    原則として、全日程に参加していただきます(参加できない日がある場合は、応募時にお知らせください)。企画の経験がなくても大丈夫!全員でプロジェクトを進めていくので、安心してください。 

    8月19日(金)10時〜16時 オリエンテーション/研修
    8月24日(水)10時〜16時 調べる・発見する
    9月2日(金)10時〜16時 発想する
    9月7日(水)10時〜16時 カタチにする
    9月18日(日)10時〜16時 アイデアを伝える

    開催場所

    ネイロ株式会社
    東京都新宿区高田馬場一丁目29番9号 TDビル2F
    JR山手線 高田馬場駅より徒歩3分

    講師

    ネイロ株式会社 代表取締役 平井武史さん

    tak3_800x600株式会社セガ、キューエンタテインメント株式会社CTOを経て、2010年にゲームデベロッパーであるネイロ株式会社設立。処女作『orgarhythm(オルガリズム)』は、文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品に選出。2015年クラウドファンディングKickStarterにて、ビデオゲーム対象の「100万ドル到達時間:1時間42分」「最高額資金調達:$6.33M」の2つのギネス記録を達成。代表作に『Klee(クレー)~月ノ雫舞う街より~』『LEFT4DEAD –生存者たち-』


    株式会社アッパーグラウンド 代表取締役 上原利之さん

    上原利之1997年より6年ほどゲーム企画として会社に属していたが、その後フリーランスの企画・ディレクターとして独立する。その後11年ほどフリーランスとして活動をし、チームのスタッフ2名と共に起業。現在は16名ほどのゲームの企画・ディレクション会社を運営中。代表作は「いただきストリートシリーズ・ディレクター」「LORD OF VERMILIONシリーズ、Ⅰ・Ⅱディレクター」

     


    NPO法人ハナラボ 代表理事 角めぐみ
    武蔵野美術大学/東京女子大学 非常勤講師

    猫がのったsumi2008年に「女子学生が自分の可能性を広げ、勇気を持って一歩踏み出すこと」を応援するため、「働く」をテーマに女子学生ためのWebマガジン「ハナジョブ」をリリース。「女子学生を社会変革の担い手に」することを目指し、2012年にNPO法人ハナラボを設立。メディア運営や地域課題の解決に取り組みつつ、女子学生の創造力とリーダーシップを育んでいる。

    応募はこちらから

    募集は終了しました。

     

    アッパーグラウンド サービス開発プロジェクト ネイロ
    Share. Facebook Twitter
    Avatar photo
    ハナジョブ編集部

    ハナジョブ編集部スタッフです。

    Related Posts

    【好評につき第2弾!:3/12オンラインイベント】あなたのモチベーション発見しませんか?

    【終了】#WriteYourFuture デザイン思考入門! ~DX推進の鍵となる思考法を学ぼう~

    【満席 11/6 開催!】#WriteHerFuture デザイン思考入門! ~DX推進の鍵となる思考法を学ぼう~

    Comments are closed.

    ハナラボフレンズ募集中!
    イベント・プロジェクト
    2023年2月24日Updated:2023年2月28日

    【好評につき第2弾!:3/12オンラインイベント】あなたのモチベーション発見しませんか?

    2022年12月1日Updated:2023年2月16日

    【終了】#WriteYourFuture デザイン思考入門! ~DX推進の鍵となる思考法を学ぼう~

    2022年10月17日Updated:2022年11月6日

    【満席 11/6 開催!】#WriteHerFuture デザイン思考入門! ~DX推進の鍵となる思考法を学ぼう~

    ハナジョブスクール
    2016年5月9日Updated:2022年2月27日

    ESでも面接でも使える!志望動機の書き方、伝え方【2023年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月22日Updated:2022年2月27日

    モヤモヤESを、スッキリESに変身!自己PR編【2023年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月7日Updated:2022年3月29日

    自己分析を見なおそう!「強みと弱み」ワークシートつき【2023年卒・就活の悩みを解決】

    就活レポ
    2022年9月30日

    【就活レポ】ダイナミックな仕事をしたい。知る人ぞ知るBtoB企業を雑誌で発見!(メーカー)

    2022年9月25日Updated:2022年9月25日

    【就活レポ】「食品業界志望」だった私が見つけた、本当にやりたいこと(IT)

    2022年9月6日

    【就活レポ】人を励ませる人間になりたい。絶対にならないと思っていた教師の道へ(教育)

    新社会人レポ
    2022年4月30日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】 自分の気持ちに素直に従う。そうして見つけたMRという仕事

    2022年4月3日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】「ITはこの世になくてはならないもの」という軸を大切に!

    2021年11月16日Updated:2022年2月16日

    【社会人若葉マークのわたし】「女性のキャリアのために」道は一つじゃない!会社の外にも学びを求めて

    先輩インタビュー
    2023年3月3日Updated:2023年3月19日

    絆は一生もの。卒業後も生徒の活躍をずっと感じられる「教師」という仕事の魅力(私学教員)

    2022年11月16日

    海外との交渉からお客様に届けるまで!多岐に渡る業務を通して生み出す展覧会の価値 (日本経済新聞社)

    2022年8月1日

    学びは人生最大の武器!未来を切り拓く機会を支える学びのサポーター(教育)

    About Hanajob

    HANAJOB

    あたらしい働きかた、生きかた、価値観に出会い、主体的にキャリアを選ぶきっかけに。ハナジョブは、就活だけにとどまらない「あたらしい、わたしらしい働きかたやキャリア」と出会う、女子学生のためのWebマガジンです。

    運営団体:NPO法人ハナラボ

    学生記者と社会人記者が活躍中!参加してみたいという方は、LINEの友だち登録で学生記者スクール情報をゲットしてくださいね。

    友だち追加数

    Facebook Twitter Instagram
    About Writer

    学生記者募集中!

    ハナジョブでは、学生記者を募集中です。記者としてスキルが身につくだけでなく、たくさんの新しい出会いがあります。何かに挑戦してみたいというみなさん、勇気を出して一歩踏み出してください。

    学生記者について詳しくはこちら:「学生記者って?」

    【経産省主催キャリア教育アワード 奨励賞受賞】

    キャリア教育アワード

    About Partner
    Write Her Future

    富士通株式会社

    ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
    Facebook Twitter Instagram
    • HOME
    • 運営団体
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サポーターのみなさま
    • サイトマップ
    Copyright © 2008-2022 NPO法人ハナラボ

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.