Facebook Twitter Instagram
    NEW
    • 【社会人若葉マークのわたし】 自分の気持ちに素直に従う。そうして見つけたMRという仕事
    • 【募集中:オンラインイベント】あなたのモチベーションはなんですか?社会人の先輩と自分の「今まで」を振り返って「これから」を考えよう!
    • 【就活レポ】後悔はしたくない!将来を見据えながら歩み続けて見つけた魅力的な就職先(金融)
    • 【社会人若葉マークのわたし】「ITはこの世になくてはならないもの」という軸を大切に!
    • 最初は普通の専業主婦だった“私”―未経験から通翻訳者になるまでの挑戦―(通翻訳者)
    • 【満席:2/20 開催 WS 募集中】文系だって理系だって、デジタル×クリエイティブ!自分の秘めた可能性を発見しよう♪
    • 大きなビジョンを描きながら小さな挑戦を積み重ねていくことで気候変動に立ち向かう(長野県庁)
    • 目標は一つ、アプローチは無限。私がパラレルな働き方で目指すもの。(株式会社LIFULL)
    Twitter Instagram Facebook RSS
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    • ハナジョブとは
    • フレンズ募集中
    • ハナジョブスクール
    • 先輩インタビュー
    • 業種で探す
    • 職種で探す
    • 就活レポ
    わたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girlsわたしの未来のキャリアが見つかる|ハナジョブ for Girls
    You are at:Home»就活レポ»絶対IT系の会社で働きたい!Aoiさんの就職活動とは?
    就活レポ

    絶対IT系の会社で働きたい!Aoiさんの就職活動とは?

    ハナジョブ学生記者By ハナジョブ学生記者2009年11月30日Updated:2015年2月22日1 Min Read
    Facebook Twitter
    Contents
    1. Aoiさんの就活手帳(IT:ネット関連技術会社)
    2. 絶対IT系の会社で働きたい!Aoiさんの就職活動とは? 

    Aoiさんの就活手帳(IT:ネット関連技術会社)

    一番頑張った時期を教えてください。

    二月上旬は一番頑張りました。1週間に説明会5社、エントリーシートやテストの締め切りが2社ありました。面接が3回あった週もありました。

    02a

    スケジュールを立てる際に工夫した点・苦労した点を教えてください。

    私の受けた会社は会社側が私のスケジュールに合わせて面接をしてくれたので余裕を持ってスケジュールを組むことが出来ました。

    02b

    逆に苦労した点はありましたか?

    1日に何社も回る時にお昼ごはんを食べる時間が取れなくてつらい思いはしばしばありました。

    絶対IT系の会社で働きたい!Aoiさんの就職活動とは? 

    いつから就職活動を始めましたか?

    まず大学3年の9月に3年生向けの就職活動講座参加し、就活サイトに登録しました。それから10月に合同説明会に参加し始めました。

    最初に志望していた業界・職種はどこですか?

    はじめからIT系を志望していました。携帯サイトを作るアルバイトをしていて、そのアルバイトを通し「この業界が自分には合うな」と思ったのと、IT系は開拓余地がまだまだあると思うのでIT系を志望していました。

    就職活動で苦労した点を教えてください。

    苦労した点は二つあって、まず金銭面です。千葉に住んでいるため、説明会や面接などのために東京都内に行く交通費がかかり大変でした。交通費が高く、会社を受けることを諦めたこともありました。夏休みにもっとアルバイトをしてお金を貯めておくべきだったなと思います。あとは会社によって実施しているテストが違うので試験対策が大変でした。

    逆に就職活動で工夫した点はありましたか?

    会社説明会に行くときは1日に2社、3社回るようにスケジュールを調整していました。また試験のために電車に乗っている時間も試験の勉強をしたりしていました。

    就職活動で失敗したことはありましたか?

    道に迷ってしまい説明会とグループディスカッションに30分遅刻してしまいました。この失敗以降、説明会などに参加するときは開始時刻の1時間前に会社の最寄り駅に到着するようにし、会社の場所を確認してから近くの喫茶店で待つことにしました。

    就職活動での自己PRを教えてください。

    ウェブサイトを作るアルバイトに一生懸命に取り組む姿勢を盛り込みました。コツコツと確実に仕事をこなす自信があることや、一つのことにこだわりを持ってじっくり取り組むことが出来ること、アルバイトで1週間に5000ページ作ったこともアピールしました。

    ではAoiさんの将来の夢を教えてください。

    海外に目を向けているので、海外の人と関わってITを通して世の中を便利にしていくことのできる仕事に携わりたいです。またみんなをリードし、後輩が描く将来像の中に自分が憧れの先輩としているような社会人になりたいです。

    就活生に対してメッセージをお願いします。

    将来、何をやりたいのかはっきりさせて就職活動に臨むと良い結果を得ることが出来ると思います。自分が納得するまで会社探しをし、自分のしたいことがその会社で出来るのかどうかを見極めて会社選びをしてください。また、自分がやりたいことを軸において常に行動してください。

    Share. Facebook Twitter
    ハナジョブ学生記者

    2008年〜2016年までの学生記者たち

    Related Posts

    【就活レポ】後悔はしたくない!将来を見据えながら歩み続けて見つけた魅力的な就職先(金融)

    【就活レポ】福祉に関わる人を応援したい!自分の夢を追いかけるための就活とは?(マスコミ)

    【就活レポ】影響力を持って人の役に立ちたい!一貫した軸を持ち続けて出会えた、納得できる就職先(金融)

    Comments are closed.

    ハナラボフレンズ募集中!
    イベント・プロジェクト
    2022年4月17日Updated:2022年4月17日

    【募集中:オンラインイベント】あなたのモチベーションはなんですか?社会人の先輩と自分の「今まで」を振り返って「これから」を考えよう!

    2022年2月19日Updated:2022年3月29日

    【満席:2/20 開催 WS 募集中】文系だって理系だって、デジタル×クリエイティブ!自分の秘めた可能性を発見しよう♪

    2022年2月4日Updated:2022年2月19日

    【ランコム×ハナラボ Write Her Future】池澤あやかさんのトークセッション配信中!

    ハナジョブスクール
    2016年5月9日Updated:2022年2月27日

    ESでも面接でも使える!志望動機の書き方、伝え方【2023年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月22日Updated:2022年2月27日

    モヤモヤESを、スッキリESに変身!自己PR編【2023年卒・就活の悩みを解決】

    2016年3月7日Updated:2022年3月29日

    自己分析を見なおそう!「強みと弱み」ワークシートつき【2023年卒・就活の悩みを解決】

    就活レポ
    2022年4月11日Updated:2022年4月26日

    【就活レポ】後悔はしたくない!将来を見据えながら歩み続けて見つけた魅力的な就職先(金融)

    2021年12月20日Updated:2022年2月13日

    【就活レポ】福祉に関わる人を応援したい!自分の夢を追いかけるための就活とは?(マスコミ)

    2021年12月13日Updated:2022年2月13日

    【就活レポ】影響力を持って人の役に立ちたい!一貫した軸を持ち続けて出会えた、納得できる就職先(金融)

    新社会人レポ
    2022年4月30日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】 自分の気持ちに素直に従う。そうして見つけたMRという仕事

    2022年4月3日Updated:2022年4月30日

    【社会人若葉マークのわたし】「ITはこの世になくてはならないもの」という軸を大切に!

    2021年11月16日Updated:2022年2月16日

    【社会人若葉マークのわたし】「女性のキャリアのために」道は一つじゃない!会社の外にも学びを求めて

    先輩インタビュー
    2022年2月21日Updated:2022年3月1日

    最初は普通の専業主婦だった“私”―未経験から通翻訳者になるまでの挑戦―(通翻訳者)

    2022年2月16日Updated:2022年3月3日

    大きなビジョンを描きながら小さな挑戦を積み重ねていくことで気候変動に立ち向かう(長野県庁)

    2022年2月12日Updated:2022年3月3日

    目標は一つ、アプローチは無限。私がパラレルな働き方で目指すもの。(株式会社LIFULL)

    About Hanajob

    HANAJOB

    あたらしい働きかた、生きかた、価値観に出会い、主体的にキャリアを選ぶきっかけに。ハナジョブは、就活だけにとどまらない「あたらしい、わたしらしい働きかたやキャリア」と出会う、女子学生のためのWebマガジンです。

    運営団体:NPO法人ハナラボ

    学生記者と社会人記者が活躍中!参加してみたいという方は、LINEの友だち登録で学生記者スクール情報をゲットしてくださいね。

    友だち追加数

    Facebook Twitter Instagram
    About Writer

    学生記者募集中!

    ハナジョブでは、学生記者を募集中です。記者としてスキルが身につくだけでなく、たくさんの新しい出会いがあります。何かに挑戦してみたいというみなさん、勇気を出して一歩踏み出してください。

    学生記者について詳しくはこちら:「学生記者って?」

    【経産省主催キャリア教育アワード 奨励賞受賞】

    キャリア教育アワード

    About Partner
    Write Her Future

    富士通株式会社

    ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
    Facebook Twitter Instagram
    • HOME
    • 運営団体
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サポーターのみなさま
    • サイトマップ
    Copyright © 2008-2022 NPO法人ハナラボ

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.